2月の、3回目、4回目の妊娠10例越え。
先々週に、2月での、3回目、4回目の妊娠10例越えが出ました!連日の10例越えは初めてです。1ヶ月に4回目の10例越えも初めてです。 2月は妊娠100例をこえそうな勢いです。この要因は、凍結胚移植の増...
続きを読む先々週に、2月での、3回目、4回目の妊娠10例越えが出ました!連日の10例越えは初めてです。1ヶ月に4回目の10例越えも初めてです。 2月は妊娠100例をこえそうな勢いです。この要因は、凍結胚移植の増...
続きを読む昨日、2月25日(土)に妊娠希望セミナーを開催致しました。最近は、カップルで参加される方も多くなりました。皆さん熱心に聞いて頂けたと思います。 但し、私が突然冗談を言っても、思いもよらなかったのか、そ...
続きを読む皆さんへの大きなお知らせです!私、 「専門医が答える 不妊治療Q&A」 を幻冬舎より発刊致しました。(1,300円)1999年に高橋ウイメンズクリニックを開業して間もなく、高橋ウイメ...
続きを読む年間妊娠1,000例達成の食事会を開催致しました。開院後、18年間で初めて妊娠1,000例を達成できたのですね。長いようで、18年はあっと言う間のことでした 。人工授精は、100~150例の妊娠で推移...
続きを読む先週は、妊娠数が好調でした。1日妊娠数が、11例と10例と、10例以上の妊娠数の日が2日間あったのです。1週間で2日は初めてかもしれません。凍結胚移植の数が増加したことと、凍結胚移植の妊娠成績が上昇し...
続きを読む雑誌「赤ちゃんが欲しい」2017年春号が発売されました。今回、私の担当記事も掲載されましたので、ご紹介致します。皆さんも是非見て下さいね。院内には、何冊か待合室においてありますのでご覧下さい。今回私が...
続きを読む30歳代後半の方で他院で、胚盤胞凍結7回受けて、2回妊娠するも流産された方が、当クリニックに誘発方法を変えたいと来院されました。都内での有名クリニックで1回、県内のクリニックで6回、胚移植を受けていた...
続きを読む2017年、1月の妊娠数をまとめました。 1月の妊娠数は64例でした。ART妊娠 43例 (内訳: 新鮮胚移植(IVF/ICSI) 1例 凍結胚移植 42例)...
続きを読む昨日、2017年最初の「妊娠希望セミナー」を開始致しました。今年初めての、正式行事です。今回も、ご夫婦でのご参加が多かったですね。以前は少数だったのですが、今ではご夫婦連れが多いような印象です。一緒に...
続きを読む子宮に問題(中隔子宮・重複子宮)のあった方がお二人卒業されましたので、ご紹介致します。 その2)重複子宮、30代後半、今回2回目の妊娠・卒業前医では、HSGでうまく造影できず、中隔子宮の診...
続きを読む子宮に問題(中隔子宮・重複子宮)のあった方がお二人卒業されましたので、ご紹介致します。 その1)中隔子宮、AMH<0.1、30代後半、2回流産。前医で、体外受精を2回受けており、自然...
続きを読む毎年恒例の新年早々の生殖医療ジャーナルクラブに参加してきました。荒木先生主催の超人的な勉強会で、1年間の有力な不妊症関連の論文を2泊3日で読み切ってしまう勉強会です。私は日曜日朝からの参加です。軟弱で...
続きを読む昨年12月の月間妊娠者数と、2016年の妊娠数の確定した結果がでました。2016年の年間妊娠数は、1083例でした。ありがとうございました。当クリニックで初めての、妊娠千例越えです。妊娠800例をこえ...
続きを読む43才で不妊治療を開始し、44才で妊娠卒業された方をご紹介致します。この方は卵巣の機能が良く、非常に幸運な方ですが、栄養相談も継続的(9回)に受けて、体重も4kg減量して標準体重にもどすなど、体重管理...
続きを読む30才前半の方で、ご主人がDAZ遺伝子欠損の方が、妊娠・卒業されました。DAZ遺伝子は、男性のY染色体にあり、精子の形成に関わっている遺伝子です。重症の乏精子症がある方には、ご主人の染色体分析(Gバン...
続きを読む精子の状態が悪い場合には、顕微授精(ICSI)が通常おこなわれ、ICSIの授精率はおよそ80%程度とされます。ICSIでは、卵子内に精子を注入することはほぼ100%出来るのですが、注入された精子と卵子...
続きを読む新年明けましておめでとうございます。今年は元日から、ひとけのない工事中のクリニックに来て仕事を始めました。今まで以上に仕事に邁進する年にしたいと思います。さて、仕事始めは前年に妊娠された方々のご紹介で...
続きを読む2016年もあと1時間足らずで終わり、2017年が始まります。今年は妊娠1,000例を初めて達成できた年でもあり、数字的には前年を越えて、一歩進めた年であり、スタッフ全員に感謝したいと思います。一方、...
続きを読む長い紹介の表題となりました。この方を紹介する理由は、2つあります。1)ISCIを受けるほどの方でも、自然妊娠する可能性があると言うこと2)着床障害の検査として、子宮鏡は重要であると言うこと30才前半の...
続きを読むⅢ) 顕微授精で生まれた男児の精子の正常についてベルギーの大学から調査検査が発表されました。18~22才のICSIで生まれた男児 54人結果:ICSIで生まれた男性の精子は、濃度、総精子数、運動率が、...
続きを読む高橋敬一Keiichi Takahashi