新型コロナウイルスワクチン接種の提言が出ました(日本産科婦人科学会)
20210127_COVID19新型コロナウイルスワクチン接種への提言が本日(1月27日)なされました。ワクチンが出来て間もないのでデータが少なく、妊婦さんへのデータはほとんどないようです。したがって...
高橋ウィメンズクリニック院長のブログです。
20210127_COVID19新型コロナウイルスワクチン接種への提言が本日(1月27日)なされました。ワクチンが出来て間もないのでデータが少なく、妊婦さんへのデータはほとんどないようです。したがって...
高橋先生、藤田先生、スタッフの皆様、通院中はお世話になりました。結婚して10年、、、初めての妊娠です。結婚当初は、あまり子供について真剣に考えず、29歳の時、私は子供が欲しいと夫婦で話し合うことが出来...
この度、1回目の顕微授精にて、無事に妊娠することができ、約10ヶ月間大変お世話になりました。他院で人工授精に何度か挑戦しましたが、なかなか授かることができず、わらにもすがる想いで貴院を受診しました。他...
先日、41才の方が妊娠、卒業されました。この方は採卵11回目の初めての妊娠、そして卒業でした。いくつかの参考点があるのでご紹介致します。初回から6回は、採卵しましたが、1回も移植出来ません。この方は、...
不育症の検査では、再検査で確認することをお勧めします。32才 2回流産し、抗カルジオリピン抗体(IgG)=42.6(正常<10)と陽性であった方が、体外受精(凍結胚移植)で妊娠され、卒業しました。この...
今回、参加人数を大幅に絞っての、妊娠希望セミナーを開催致しました。通常の1/3程度の参加者数でしたが、皆様には手洗いやソーシャルディスタンスをお守り頂き、コロナ対策をしっかりとしつつおこないました。講...
高橋敬一Keiichi Takahashi