年間1,000例妊娠の記念食事会、花束をありがとう!
年間妊娠1,000例達成の食事会を開催致しました。
開院後、18年間で初めて妊娠1,000例を達成できたのですね。
長いようで、18年はあっと言う間のことでした 。
人工授精は、100~150例の妊娠で推移してきましたが、昨年は184例と最も多く妊娠しました。
2010年は、951例とそれまでは、最多妊娠数でしたが、翌年は東日本大震災により、被災地の千葉県でも大きな影響を受けて、来院者数、体外受精数も減少し、妊娠数がかなり減少しました。回復するのに2~3年かかりました。
2012年からは、ART関連での妊娠数が上昇したのは、ARTがかなり受け入れられて、早期からARTを希望される方が多く、通院患者さんも、ART希望の方を優先に受け入れていたことが関係しているのかもしれません。
昨年は、一昨年よりも150例も妊娠数が上昇したのは、凍結胚移植の数の増加が大きく影響していると推測されます。
1,000例の記念食事会では、職員より花束を頂きました。
みんな、気遣いありがとう!
食事が始まると、18年の軌跡(奇跡?)の私の話は、誰も聞いてないではないか~!
何はともあれ、食後の集合写真です。
最後は、がんばるぞ~!の気合いを込めたこぶしポーズです。
誰だ~!がっちり稼ぎますぞ~ポーズの人は?
日曜朝の「ガッツリマンデー」ではなーい!
それ「がっちりマンデー」ですが、、、、
開院後、18年間で初めて妊娠1,000例を達成できたのですね。
長いようで、18年はあっと言う間のことでした 。
人工授精は、100~150例の妊娠で推移してきましたが、昨年は184例と最も多く妊娠しました。
2010年は、951例とそれまでは、最多妊娠数でしたが、翌年は東日本大震災により、被災地の千葉県でも大きな影響を受けて、来院者数、体外受精数も減少し、妊娠数がかなり減少しました。回復するのに2~3年かかりました。
2012年からは、ART関連での妊娠数が上昇したのは、ARTがかなり受け入れられて、早期からARTを希望される方が多く、通院患者さんも、ART希望の方を優先に受け入れていたことが関係しているのかもしれません。
昨年は、一昨年よりも150例も妊娠数が上昇したのは、凍結胚移植の数の増加が大きく影響していると推測されます。
1,000例の記念食事会では、職員より花束を頂きました。
みんな、気遣いありがとう!
食事が始まると、18年の軌跡(奇跡?)の私の話は、誰も聞いてないではないか~!
何はともあれ、食後の集合写真です。
最後は、がんばるぞ~!の気合いを込めたこぶしポーズです。
誰だ~!がっちり稼ぎますぞ~ポーズの人は?
日曜朝の「ガッツリマンデー」ではなーい!
それ「がっちりマンデー」ですが、、、、