卒業ハガキ
当院をご卒業された皆様からのメッセージを紹介します。
-
今回は第二子希望で凍結胚を移植していただく為、5年ぶりに通院を開始しました。娘がいながらの通院は正直不安もありましたが、実際通い始めてみると、先生方の配慮や家族の協力もあり思っていたよりも負担にならず通うことができました。今回陽性判定をいただき、とても嬉しかったです。
最後の凍結胚でしたので、これで高橋ウイメンズクリニックさんに通うことも最後だと思います…。院長先生をはじめ他先生方、クリニック皆さんのお陰で私たち夫婦は子どもを授かることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 39ママ様 (34歳) -
返信が遅くなりすみません。
子どもを授かりたいと思い、まずはアプリを参考にしました。
年齢のこともあり、すぐに切り替えて近所の産婦人科に相談しました。
3ヶ月ほどタイミング法を行いましたが上手くいかず、施設が充実していて口コミも良かったこちらのクリニックに通わせていただくことに決めました。スタッフの皆さん、とても丁寧でした。先生方も、不安な面に向き合ってくれる方ばかりで安心して通うことが出来ました。
嬉しいことに、1回目の人工授精で授かることができ、こちらのクリニックに決めて、本当によかったと心から思い、同時にとても感謝しています。
ありがとうございました。元気な赤ちゃんを産んで、また、改めてご報告させていただきたいと思います。 匿名 (35歳) -
第一子、二子 当病院にお世話になり無事元気な子ども出産する事が出来ました。先生、スタッフの皆様 親切に対応してくださり感謝します。
第二子検診時も上の子どもを預かってくださり、安心して受診する事出来ました。
本当に有難うございました。 匿名 (37歳) -
昨年は大変お世話になりました。
おかげ様で令和3年11月にちょっと大きめな元気な男児を出産することができました☆彡
第一子(女の子)、第二子(男の子)ともにお世話になりすくすく育っております!
2人は宝物です!!
育児は大変ですがゆっくりと楽しみながらやっていきます! Y.R様 (36歳) -
不妊治療は精神的にも肉体的にも金銭的にも辛いものではありますが、先生方の的確な判断や高度な技術、また優しく力強いお言葉に励まされ、頑張ることが出来ました。
おかげ様で、体外受精1回目で妊娠・出産することができました。
ありがとうございました。 pan様 (36歳) -
早めにハガキを出すつもりでしたが、つわりと初めての妊娠でちゃんと妊娠継続できるか不安でハガキを送るのが遅くなってしまい、すみませんでした。
今は順調に赤ちゃんは育っていて、安定期に入り胎動をよく感じるようになりました。
今回顕微授精でCCの胚盤胞で妊娠しましたが、他の医院では、CCでは凍結保存しないで廃棄してしまうところもあるようで、高橋先生のところでCCでも廃棄せず、治療していただけたので妊娠出来たと思っています。
本当にありがとうございます。
元気な赤ちゃんを産めるように
頑張りたいと思います。 K.Y様 (35歳) -
藤田 真紀様
明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。無事赤ちゃん(男)を授かることができました。大変感謝しております。
報告遅くなってしまい申し訳ございません。
貴院の対応はこれ以上改善のしようがないほど言う事がありません。最高です。
幸せのきっかけをつくってくれて大変感謝しています。
ありがとうございます。またお世話になる時よろしくお願いします。 N.M様 (29歳) -
高橋先生 藤田先生 岡田先生 スタッフの皆さま
いつもありがとうございます。この度は第一子を連れての通院となり、りすのへやを毎回利用させて頂きました。りすのへやの先生方にもとてもお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
凍結して頂いていた胚移植の為の検査や診察も、今回も的確で安心して臨むことが出来ました。
移植当日に胚に緊急事態が起こったりしましたが、胚培養士の先生が丁寧に説明して下さり、先生方への強い信頼も相まって、落ち着いてリラックスしてお願い出来たと思います。
高橋ウイメンズクリニックは全員でチームで素晴らしいクリニックですね。高橋ウイメンズクリニックに出逢えたことにいつも感謝しております。
毎日大忙しだと思いますが、お身体に気を付けて、一人でも多くの方が笑顔になりますように army様 (38歳) -
初回の診察からの流れがすごくわかりやすく安心できました。
今後の流れやサプリなども適切に案内して頂けたのが良かったです。
HPの掲示板も利用させて頂き色々と参考になりました。
第2子を考える際も、お世話になりたいです。 Y.M様 (29歳) -
高橋先生、藤田先生、スタッフの皆様 通院中は大変お世話になりました。
高齢ということもあり、無事赤ちゃんが育ってくれるか不安もあり中々お葉書を出せずにおり大変失礼致しました。おかげさまでもうすぐ臨月となりおなかの赤ちゃんも元気に育っております。
第1子に引き続き、今回も子どもを授けていただき本当に感謝しております。
今回は1歳の長女を連れての通院となりましたので、りすのへやの保育士さんには本当にお世話になりました。りすのへやがなければ通院もできませんでしたし、本当にありがたいと毎回思いながら通院しておりました。おかげ様で第2子は、胚移植1回目で妊娠することができビックリしております。来月出産予定ですので、元気な子を産み、またご報告できればと思っております。 M.A様 (40歳) -
女性の岡田先生、いつも笑顔で前向きに通院することができました。
病院内もいつもきれいで待ち合い室のいすが快適で待ち時間も苦に感じませんでした。
妊活はもうしないので、通うことはないと思いますが、長い間、大変お世話になりました。
ありがとうございました。 卒業生様 (36歳) -
高橋先生、藤田先生、スタッフの皆様
この度は大変お世話になりありがとうございました。
お礼のご報告が遅くなりましたが3月に無事女の子を出産することができました。
治療中は不安な気持ちになる事も時にはありましたが、高橋先生のユーモアあるお人柄、スタッフの方の温かい対応にとても癒されながら前向きに治療に取り組むことができました。卒業を前に高橋先生に、「長男の○○君が無事にお兄さんになれるようにいい報告待ってるよ!」と言ってもらったことがとても心に残っています。お言葉通り、お兄さんになれ、大好きな妹に抱きつくかわいい長男の姿が見れたこと、本当に感謝しております。
ありがとうございました! N.E様 (36歳) -
4度目のAIHで妊娠でき、7週で卒業しました。予定日当日の2021年6月に、3344gの元気な男の子を出産し、4カ月が経過しました。生まれてきてくれた感謝と喜びの気持ちを、毎日息子に伝えてます。
妊娠当初、心拍はあるものの、少し成長が遅めだと聞いて、毎日気が気ではありませんでしたが、高橋院長の「赤ちゃんがんばってますからね!!」のお言葉に救われ、心が軽くなりました。
また、不妊治療以外にも毎月のPMSで悩んでいて藤田先生に相談にのっていただき、精神的症状が和らぎ、本当に感謝しています。コロナ禍でも診療を続けて下さったこと、本当に頭が下がります。ありがとうございました。 匿名 (38歳) -
高橋先生、藤田先生、看護師、スタッフの皆様
お世話になりありがとうございました。
6回目の凍結胚移植がうまくいかず、凍結胚もなくなったタイミングで一度あきらめようかと悩んだのですが、高橋先生から「着床はしているのであきらめてしまうのはもったいない気がします…」と言っていただいたおかげで「もう少し頑張ろう」と思うことができ、無事に卒業する事ができました。
背中を押していただきありがとうございました。
また、初めての採卵の時は恐怖心がとても大きかったのですが、藤田先生が気持ちに寄り添ってくださり、看護師さんがずっと手を握ってくださっていたのも私にとって印象深いです。
先生も看護師さんも培養士さんも受付の方も質問すれば丁寧に対応してくださり、安心して通院できました。今後2人目を考える事があればまたお世話になりたいと思っています。その時はよろしくお願い致します。 Y.K様 (39歳) -
11月に一卵性双生児の女の子を出産しました。2度の子宮外妊娠で卵管と間質部を手術、一時は子どもを授かることはできないのではと思いましたが、とてもかわいい2人を抱くことができました。
治療をがんばることができたのも高橋先生が親身に寄り添い、はげましてくださったおかげです。
本当にお世話になりありがとうございました。
まだ凍結胚があるので、第三子を考えた際はまたよろしくお願いいたします。 こうちゃん (29歳) -
高橋院長先生はじめクリニックスタッフの皆様、大変お世話になりました。
私は思いがけず双子を授かり、初めは驚きでしたが、41才にして子供を授かれたことをとても感謝しております。
通院中は不安もありましたが、質問シートを提出させて頂き、診察時には先生方に1つ1つ丁寧に質問に答えて頂きました。お陰様で治療を安心して続けることができました。
つわりの時期は何もする気になれませんでしたが、ようやく落ち着き、少しずつ将来の準備に目を向けることができるようになってきました。
親となることの喜び、貴重な体験をさせて頂けるのも、高橋ウイメンズクリニック皆様のお陰です。まだまだ出産まで乗り越えなくてはならない壁は多くあると思いますが、授かれたことの喜びを感じ1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
高橋院長先生はじめ、クリニックスタッフの皆様、お忙しい毎日かと思いますが、お身体ご自愛ください。高橋ウイメンズクリニックに出会えたことを感謝しております。ありがとうございました。 I.Y様 (41歳) -
遅くなってしまいましたが、無事に出産することができましたので、ハガキを送ります。不妊治療を始めようと思ったのは、仕事が忙しく心身が疲れ、生理が来なくなってしまった事がきっかけでした。仕事と両立して治療が進められる所を探しており、貴クリニックにたどりつきました。
時間やタイミングを合わせて通えるのかと心配しましたが、なんとかなると今になって思います。自分だけでなく、多くの人が同じように悩んでいるという事もわかり、安心したと同時に頑張ろうと気力が出ました。これからの新しい生活も頑張っていこうと思います。 匿名 (31歳) -
先生方、職員の皆様方、通院中は大変お世話になりました。第1子、第2子ともにこちらで授かりまして、長いことご迷惑をおかけしました。
第1子はポリープの手術やカウンセリングまで、多忙な中で一つ一つ不安を取り除きながら治療を進めて頂きました。第2子は海外移住の関係で特別な相談に乗っていただいたり、りすのへやで先生方に娘の相手をしてもらいながらの通院でした。娘はりすのへやが大好きでした。
第2子の陽性反応が出た日、高橋先生に笑顔で握手をしていただけたこと、卒業の日、藤田先生と今までの長い道のりについて思い出話をしていただけたこと、忘れません。
卒業したばかりでまだまだ安心できませんが、改めてよいご報告ができるようにと思っております。大変な時期が続きますが、貴院の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。 O.A様 (38歳) -
以前から凍結していた胚を戻し、1回目で無事妊娠にいたることが出来ました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
コロナが流行し、ワクチンの接種なども考慮し、元々考えていた移植の時期より遅くなってしまいましたが、高橋先生に、「お迎えに来てくれたんですねー!」と声をかけていただき、とてもその言葉があたたかく、心強かったです。
まだまだ先は長いですが、授かった命を大切に日々過ごしていきます。
上の子も赤ちゃんの誕生を心から楽しみにしています。
先生をはじめスタッフの皆様もお体大事にして下さい。 O.K様 (40歳) -
この度は、第2子を妊娠・出産することができ、本当にありがとうございました。
今回の通院の際、高橋院長先生に、上の子の写真を見せてと言って頂き、お見せしたところ、とても喜んで下さり、子どもへの愛情をもって治療して下さるお心に、高橋ウイメンズクリニックでお世話になって本当に良かったと感謝の思いでいっぱいになりました。クリニックの皆様、本当にありがとうございました。 N.K様 (36歳)