2月(2021年)の妊娠数。100例を超えました。今年最初です。
2021年2月の妊娠数は、106例でした。 2021年1月 妊娠106例 ART妊娠 74例 内訳: 凍結胚移植 72例 体外受精 1例 顕微授精 1例 ...
高橋ウィメンズクリニック院長のブログです。
2021年2月の妊娠数は、106例でした。 2021年1月 妊娠106例 ART妊娠 74例 内訳: 凍結胚移植 72例 体外受精 1例 顕微授精 1例 ...
コロナ厚労省パンフ000630978厚生労働省からの、新型コロナウイルスの妊婦さん向けのパンフレットが回ってきました。これによると、1)妊娠の有無は、コロナ感染の経過には影響しない2)胎児への感染はま...
2/15(月) よる21:00〜 日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」で杉山愛さんの不妊治療の話が出ました。原稿のチェックをする事になり、医療監修と言う名目で、私のクリニックと私の名前が少しテレ...
2月6日に、妊娠希望セミナーを開催しました。今回も、新型コロナ感染対策のため、参加者数を半数に制限しての開催です。もうすぐ、ワクチンの接種も始まるようです。早くコロナが落ちついてくれることを祈るのみで...
少し遅くなりましたが、昨年10月に日本産科婦人科学会から、2018年のARTの統計がなされました。これらは、妊娠して、お子様が誕生されてからのデータも入れてからの発表となるので、2018年版が最新デー...
2021年1月の妊娠数は、59例でした。2021年1月 妊娠59例ART妊娠 33例 内訳: 凍結胚移植 33例 AIH妊娠 9例 一般不妊治療 17例 (タイミング、クロミフェ...
高橋敬一Keiichi Takahashi