卒業ハガキ
当院をご卒業された皆様からのメッセージを紹介します。
-
大変お世話になりました。
30歳になってから生理が全く来なくなり、他院にて排卵誘発剤をするも効かない…ということで高橋ウイメンズクリニックさんにお世話になることになりました。
32歳でAMH0.03ということで、すぐに体外受精以上のことを勧められました(私の場合は採卵までいけるかが問題なようで、採卵できたとしても1個とれるかどうかと言われました)。
ホルモン値を正常にするために服薬するも卵胞が見えて来ずリセットする日々が続いた時は、いつまでこれを続けるのかと考えた時期もありましたが、奇跡的に卵胞が見えてきたその周期に誘発剤を打ち、タイミング法にて妊娠することができました。
先生方には適切な治療をしていただいたことに感謝しております。たしかに待ち時間は長めですが、それは人気があるからであり、そんな中でも効率よく診ていただけました。無事に出産を迎えられるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。 M様 (32歳) -
以前は別のクリニックで不妊治療をしていましたが赤ちゃんをさずかることができませんでしたが、高橋ウイメンズクリニックさんへ来てからは半年程でさずかることができました。
高橋先生は今身体に足りないもの、必要なことをはっきりと話して下さり、それに対しての対応も教えて下さりました。病院内で販売しているサプリメントを飲みながら、自分でできるケアもしたことで体外受精でさずかり、また2024年4月に男の子を産むことができました。
病院は待ち時間が長くなってしまうこともありますが、すばらしい先生方の治療をして頂けるので本当に感謝しています。
自分は身体の血流が悪くAMHも年齢より低いし、女性ホルモンも少ないという中で出産までいけて奇跡だと思っていますが、最後まで自分と赤ちゃんを信じながらがんばってよかったです!! F.H様 (38歳) -
高橋ウイメンズクリニック 様
お世話になっております。
2023年7月に凍結胚移植をし、2024年4月に無事に元気な女の子を出産しました。
今回、大切な命を授かるまでに約4年。
お世話になっている産婦人科より高橋ウイメンズクリニック様の紹介を受け3ヶ月で授かる事ができました。
今までは何度か排卵確認や人工授精をしてもダメでなかなか進展が無い中、勇気を出して体外受精に一歩踏み出し、すごく不安が大きかったですが、先生方のはげましのおかげで不安は無くなっていきました。
待ち時間の長さや対応に不満の方もいる様ですが、私はむしろ納得していて、それだけ色んな方々が先生を頼りに通院されているのだから仕方の無い事だと思います。Wi-Fiが繋がっていたのは助かりました。長くなりましたがお世話になりました。新しい命の誕生に出会えてとても幸せです。 N.Y様 (30歳) -
貴院には大変お世話になり、ありがとうございました。
藤田先生には直接お礼を申し上げられずこちらでのご連絡となってしまいましたが本当にありがとうございました。
妊活が上手くいかず、友人たちが次々と出産していく中、置いていかれたような気持ちになってしまい、不妊治療を受けようと決意しました。
クリニックへ行ってみると、患者さんが想像していたよりも多く、自分のように悩んでいるのは珍しいことではないのかもしれない、と少し安心したことを覚えています。実際に診察を受けた際もすごく丁寧に今後の流れをご説明いただき、頑張ってみようという気持ちになれました。
2人目を考えるときにも、是非お世話になりたいと思いました。本当にありがとうございまいした。 M.M様 (32歳) -
1人目の時からお世話になり、2人目妊活でまた通院しました。スムーズなホルモン検査や、すぐ顕微授精を行っていただき、1回目の移植で妊娠することができました。
その後も経過は良好で、元気な女の子を出産することができました。
院長先生のパワフルさ、スピーディーな治療で心に余裕を持ちながら通院することができました。
ありがとうございました。
もし、第3子希望することがあれば、またお世話になりたいと思います。 もん様 (29歳) -
大変返事が遅くなりましたが、R6年1月に第2子を出産することができました。R4の秋に1度目の移植、その後自然妊娠、流産、R5年5月に2度目の移植。
そしてR6年5月にこのハガキを書いていることに涙がにじみます。
通院中は、高橋院長はじめ、藤田Dr.岡田Dr.胚培養士の皆さんに助けられることも多く、改めて感謝申し上げます。
待ち望んだ第2子、本当に本当に可愛くて、あの時に移植した胚がこんなに大きくなるんだな、と感慨深いです。
クリニックの待ち時間はたしかに長かったですが、平日の午後や中日に行くと1時間程度でしたし、本を読んだり、外出することもできるので苦ではないです。それよりも不妊治療期間の方がずーっと長くて苦しいですね。
私は使いませんでしたが、質問票などもありますし、掲示板へ質問もできるので、こんなに親切にしていただいていいの??と思います。本当に感謝です。
末筆になりましたが、先生のインスタも見ています。かわいい投稿に癒されます。これからもお身体お大事に。先生は不妊戦士の光です。 二児のハハ様 (35歳) -
私たち夫婦に不妊治療を施してくださり有難うございました。
10月に初診を受けて3月末に卒業しました。
当初は男性不妊を心配していましたが、貴院にて検査したところ、片側だけの卵管閉塞だと知りました。
タイミング法や人工授精をせずにすぐに体外受精を始めることに決め、自己注射や服薬を続け、採卵、胚移植と治療を進めていくことで無事に妊娠に至ることができました。
院長先生をはじめ、女医の先生、そして看護師の方々、受付の方まで、毎回、明るく迎えてくださり、通院を苦に感じるようなことは一切ありませんでした。診察室側の待合室ではデスクワークをしたり、読書をしたりできる開放感ある空間となっていたので、そこがとても気に入り落ち着いて受診できました。待ち時間がある時は向かいの千葉そごうで過ごすこともできました。
まさか不妊ではないと思い「隣の家族は青く見える」というドラマを見て不妊治療の流れを学びましたが、早くに貴院を受診することができて良かったです。 ちはる様 (35歳) -
<感想>
約1年間の不妊治療生活、辛いことも多かったですが、無事に出産に至ることが出来、ホッとしています。
通院中は、同じ悩みを抱える皆さんが仲間に思え、勇気にもなりました。コロナ禍という事もあり、他患者との交流は少なかったですが、看護師さんからの声かけに救われる事も多かったです。
<良い点>
仕事との両立がなかなか苦労したが、クリニックが夕方遅くまでやってくれている為、通院することが出来たと思う。
<改善点>
駐車場があるととても良いと思う。 匿名 (38歳) -
高齢のため流産が続き、貴院に通院を始めました。PGT-A正常胚を移植しても中々結果が出ずにいましたが、2コ移植して頂いた所、今回の妊娠、出産に至りました。
双子妊娠は悪阻もひどく、後期にはマイナートラブル続出で大変でしたが、5月にかわいい双子の女の子を出産する事が出来ました。
高橋先生、藤田先生、岡田先生、スタッフの皆様には大変感謝しています。ありがとうございました。 えりちゃん様 (42歳) -
1人目の時にお世話になり可愛い娘と楽しく過ごしていて充分幸せでしたが、保険診療になったし、もう一度チャレンジしてみようかなと軽い気持ちで治療を再開したら、1回の移植で妊娠出来てすぐ卒業になりとてもビックリしています。
子供を産めないのかなと諦めていた時もあったので、スヤスヤ眠る娘をみながら、お腹にも赤ちゃんがいると思うと夢なのかな??と思う時もありますが、新しい命を授かれた事を本当に嬉しく思います。
高橋先生やスタッフの皆様のおかげで母になる事が出来ました。
感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。 Y.S様 (38歳) -
40才になってから貴院での治療(保険診療)を希望し来院しました。(前医では約5年程IVF治療)
初診の際院長に明るく、性交渉をもって下さい。日本人は少なすぎです!と言われたのが印象的でした。
40才の年令でもポジティブに頑張りましょうと背中を押してもらえました。
その後3回の保険治療、1回目陽性後化学流産、2回目陰性。
3回目42才ギリギリ移植→陽性→胎嚢確認→心拍確認→念願の卒業❀
人生で初の心拍確認は岡田先生の笑顔に癒されました。今は10w産院で妊婦検診を終えたばかりですが、2年半程で卒業に感謝です。 マリー様 (43歳) -
報告が遅くなり、申し訳ありません。
今回、第3、4子となる双子の女の子を出産しました。
第1子から体外受精で、高橋先生、藤田先生には大変お世話になりました。第2子出産後、2度流産し、心折れもう治療は諦めようと主人とも話していたのですが、あと1つ凍結胚が残っており、培養士さんや先生より温かい言葉を頂き、頑張る事ができました。
まさか最後の1つが双子ちゃんになるとは…家族みんなびっくりでした。
双子妊娠は大変でしたが、最後の妊娠期間もかみしめ、楽しみながら無事出産する事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
りすのへやの先生方も、子ども達が退屈しないよう、遊びを提案して下さり、上の子は今でも先生と遊んだ事、嬉しそうに話してます。
先生方、スタッフのみなさんもお忙しい中、丁寧な対応ありがとうございました。 T.T様 (41歳) -
大変遅くなりました。おかげ様で娘もうすぐ6才になりますが、今だにふと奇跡の様な日々を送っているなと思う毎日です。
産後、コロナ渦、育児とバタバタ体調が優れない事もあり、凍結胚を迎えることが出来なかったのが心残りですが、一人娘との3人家族の生活を大事に過ごしたいと思います。
昨年、最後に受診した際に、高橋先生に娘の名前を聞かれ、お祝いの言葉をいただけた時の事、一生忘れません。
高橋先生とスタッフの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。 しおりママ様 (42歳) -
今回、2度目の出産でした。
凍結していた卵があと1つ残っていたのでまた移植することに。
1人目の時と同様、院長先生に頑張っていきましょう、と声をかけていただいたこと、また1人目を無事出産できた旨お伝えすると、とても喜んで、写真をみせて!と言っていただいた事がすごく印象に残っています。この病院に転院してきて本当に良かったと、授かれた事も含めて夫と共にとても感謝しています。本当にありがとうございました! I.S様 (37歳) -
高橋ウイメンズクリニック様
ご報告が遅くなり申し訳ありません。
通院中は大変お世話になりました。
おかげさまで娘が誕生し、先日生後3ヶ月を迎えることができました。
的確に検査や治療を進めていただいたことで、顕微授精1回目で授かることができたと思います。
待ち時間はありましたが、外出することができたのでそれ程大変には思いませんでした。
先生、スタッフの皆様のあたたかい対応には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。 A.S様 (36歳) -
大変お世話になりました。
12月に元気な女の子を出産しました!!!
まだ若いから大丈夫!と思っていたので検査で原因がわかった時は、とても悲しかったです。でも、私に合った治療を考えて『何事も早めに!』の院長先生の一言で体外受精へステップアップをすぐに決められました。通院を始めて、約半年で授かることが出来て、先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
2人目もお世話になると思います!
その時はまた、よろしくお願いします^_^ M.H様 (28歳) -
高橋先生、病院の方々に大変お世話になりました。顕微授精で受精卵は1つでしたが妊娠出来、卒業となりました。
今だから言えますがこれでダメだったら少し休もうと思っていました。先生は1つのタマゴで奇跡だよと言ってくれましたが先生のおかげです。不妊治療、高齢出産ということもあり常に不安はありましたがNIPTや妊婦健診で少しずつ安心出来ました。
36週2日の健診日、緊急入院、帝王切開にはなってしまいましたが、そちらも千葉大病院の先生たちに救っていただいたと思っています。
機会がありましたらまたお世話になります。ありがとうございました。
※私の友人も先生の所で妊娠出来、出産いたしました。
改善は待ち時間が長いこと。人気なので仕方ないですが あっこ様 (40歳) -
R5年3月に子宮内ポリープの手術を行いました。不安もありましたが、手術前の説明等、とてもていねいにして頂き、安心して手術当日を迎えることができました。
特に看護師の千葉さんには大変お世話になりました。つらい時もはげましのお言葉を頂き元気をもらいました。ありがとうございました。
卵管造影検査やポリープ手術など痛みをともなうこともありましたが、藤田先生が優しく診察して下さったので乗り切ることができました。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 ぷぅ様 (34歳) -
お世話になっております。2023年3月に凍結胚移植をし、12月に無事3人目となる元気な男の子を出産することができました。2017年に顕微授精をして1人目を授かった際の余剰胚を時を経てお腹に戻すことができ、結果的に妊娠出産まで至ることができ、本当に良かったです。
高橋院長先生をはじめ培養士さんや貴院スタッフの皆様には大変お世話になりました。
治療をしていない期間も凍結胚を大切にあずかっていただき、絶対いつかお迎えしようという気持ちでした。
2016年から不妊治療をはじめ、当時は赤ちゃんを授かれるのか不安な日々でしたが2024年には3人もの子に囲まれて生活できているなんて夢のようです。
とても忙しいはずなのに、いつもバイタリティ溢れ前向きな高橋院長先生に勇気づけられ治療にのぞめたこと、本当に感謝しております。
また治療と仕事を両立できるかも不安でしたが仕事の面を考慮して臨機応変に通院日の相談にのっていただいたり少ない通院日数でも確実な日を的確に選んでいただいたり仕事も赤ちゃんも諦めずにこれたのは貴院のおかげです。
私たち夫婦にかわいい赤ちゃんを授けて下さり、本当にありがとうございました。 E.M様 (36歳) -
通院中は大変お世話になりました。
妊娠後も無事に育つのか不安な日々でしたが、現在19週を迎えようとしています。
検査で低AMH・卵巣機能低下がわかった時には少なからずショックを受けましたが、先生方の的確な判断で早めに体外受精へステップアップしたことで移植2回目で授かることができました。
通院最終日、藤田先生から「良かったですね」と言われた一言は今も忘れられず、とても嬉しかったです。
先生方、また他スタッフのみなさま、本当にお世話になりました。
不妊で悩む方が少しでも減り、笑顔になれますように。
貴院で治療を頑張って良かった!!ありがとうございました。 ちー様 (38歳)