6月の妊娠数報告(2017年6月)
ほぼ1ヶ月ぶりのブログとなりました。今回、ブログの方式を変更しましたが、慣れていないために、ブログの更新に手間取ってしまいました。気を取り直して、また皆さんに様々な情報をお届け致します。1年も半年が過...
ほぼ1ヶ月ぶりのブログとなりました。今回、ブログの方式を変更しましたが、慣れていないために、ブログの更新に手間取ってしまいました。気を取り直して、また皆さんに様々な情報をお届け致します。1年も半年が過...
医療関係者でのネットで見た内容から妊娠、出産関連で、年間40~50人が死亡していることは、皆さんご存じでしょうか?これは世界的には、最も低い死亡率なのです。世界では、未だに妊娠/出産は命がけの地域も少...
43才での1回目のAIHでの妊娠例がありましたのでご紹介致します。43才、3月に妊娠を希望されて来院されました。年齢的には、体外受精を中心とした不妊治療をお勧めしました。ただし、当クリニックでは少しで...
右側卵管閉塞があったものの、右卵巣からの排卵時にAIHをおこない妊娠した例がありましたのでご紹介致します。38才、2013年他院のHSGで右卵管閉塞の診断。その後、前医で10回のAIHを受けていました...
高橋敬一Keiichi Takahashi